top of page
05-1B-03蕎麦の花の上に浮かぶさつき荘.jpg
ポストスタンプ

家族の笑顔が、私たちの喜び。
大切な人の暖かな生活を
サポートします。

一人一人が自分らしく過ごせる環境

社会福祉法人県西会が運営するさつき荘とさざんか荘は、お一人お一人のニーズに合わせたサービスを提供しています。利用者さまのライフスタイルやご希望に寄り添いながら、心身の健康維持や社会参加の支援を行います。安心してご利用いただけるよう、居心地の良い空間で、有意義な時間を過ごしていただけるよう努めてまいります。

ポストスタンプ

茨城県桜川市の特別養護老人ホーム・介護老人保健施設

サービスについて

個別のニーズに合わせ、デイサービス、ショートステイ作成など、ご利用者さまが自らの個性を大切にし、充実した生活を送るお手伝いをしています。一人ひとりに寄り添いながら、質の高いサービスで自立支援をしっかりサポートいたします。

介護

介護福祉施設サービス

さつぎ荘

日常生活に介助が必要な高齢者に、安心して暮らせる生活支援を提供します。

介護福祉施設サービスは、常に介護が必要な高齢者の方々に対し、食事や入浴、排せつなどの日常生活の介助を行いながら、安心して暮らせる環境を提供するサービスです。職員による見守りの中で、安全に過ごしていただけるよう配慮するとともに、レクリエーションや交流の機会も設け、心身の安定と生活の質の向上を支援します。ご家族の介護負担の軽減にもつながる、長期的な支援体制が整っています。

介護

ショートステイ

さつき荘

さざんか荘

一時的な宿泊と介護を通じて、ご家族の介護負担を軽減するサービスです。

ショートステイは、介護を担うご家族の外出や休養、病気などの事情により、一定期間ご本人を施設でお預かりして介護を行うサービスです。入浴・食事・排せつなどの日常的な介助をはじめ、見守りや健康管理も行います。ご利用者が安心して過ごせるような環境づくりを心がけており、ご家庭での生活リズムにできるだけ沿った支援を提供します。定期的な利用も可能です。

笑顔の老夫婦

介護保険施設サービス

さざんか荘

介護保険に基づき、専門的な介護や医療的支援を提供する施設サービスです。

介護保険施設サービスは、要介護認定を受けた高齢者が、施設に入所して介護や機能訓練、必要な医療を受けられるサービスです。医師や看護師、介護職員など多職種が連携し、利用者の心身の状態に応じた個別ケアを提供します。日常生活の自立支援を目指し、食事や入浴、リハビリなどを通じて生活機能の維持・回復を図ります。安心できる医療体制のもと、長期的な支援を受けられるのが特徴です。

介護

通所リハビリテーション

さざんか荘

日帰りで無理なく参加できる、リハビリ中心の通所型介護サービスです。

通所リハビリテーションは、施設に通いながら理学療法や作業療法などのリハビリを受ける介護サービスです。要介護の方が在宅での生活をより安全・快適に過ごせるよう、心身の機能維持や回復を目指して行われます。医師の指示のもと、リハビリ専門職や看護師が個別のプログラムを組み、無理なく継続できる内容を提供。送迎や昼食のサービスもあり、社会的な交流の場としても好評です。

※サービスの提供状況は事業所により異なります。詳細については各施設にお問合せください。

ポストスタンプ

茨城県桜川市の特別養護老人ホーム

さつき荘について

入居者様が快適にお過ごしいただけるための工夫を凝らしております。

05-1B-03蕎麦の花の上に浮かぶさつき荘.jpg
さつき荘
居室

ユニット型個室

全館平屋建で、全室南向き個室で、南側に庭があります。

床暖機器敷設

全館全室に床暖房

当施設は個々の部屋ではなく、建物全体を均等に温めることにより、優れた居住環境を提供できるという考え方に基づいて建てられています。外からこの建物の中に入ると、フワッとした温かさを感じます。

オール電化厨房

厨房

オール電化厨房において自前で調理しますのでいつも温かい食事を味わえます。

介護スタッフ

ベテラン揃いの介護スタッフ

介護スタッフは勤続年数の長いベテランばかりで、きめ細やかなケアの実現に向けて、日々技術と心を磨いています。

​施設概要

定員

入 所

ショートステイ

100名

20名

居室

1人部屋

120室

敷地面積

20,360㎡

建物面積

5,651㎡

ポストスタンプ

茨城県桜川市の介護老人保健施設

さざんか荘について

旧さつき荘の施設を改装して、さざんか荘を拡充しました。

06-2B-04さざんか荘の�外観.jpg
さざんか荘

​施設概要

定員

入 所

ショートステイ

通所リハビリテーション

100名

4名

40名

居室

4人部屋

3人部屋

2人部屋

1人部屋

13室

11室

6室

​3室

敷地面積

14,548㎡

建物面積

3,744㎡

ポストスタンプ

茨城県桜川市の特別養護老人ホーム・介護老人保健施設

施設一覧

社会福祉法人県西会が運営する、施設の一覧です。

特別養護老人ホームさつき荘

さつき荘

〒309-1203 茨城県桜川市富岡203番地1

TEL

0296-75-3221

 特別養護老人ホームさつき荘は、筑波山を南に望む桜川市の富岡、久原、富谷にまたがる所にあります。北関東自動車道の桜川・筑西インターから車で4分、水戸線岩瀬駅からタクシーで5分で行けます。

介護老人保健施設さざんか荘

さざんか荘

〒309-1343 茨城県桜川市亀岡992番地

TEL

0296-76-2021

介護老人保健施設さざんか荘は、加波山を南に望む桜川市亀岡にあります。北関東自動車道の笠間西インターから車で8分、水戸線岩瀬駅からタクシーで6分で行けます。

ポストスタンプ

茨城県桜川市の特別養護老人ホーム・介護老人保健施設

法人情報

社会福祉法人県西会は、1972年(昭和47年)に設立され、茨城県桜川市において、特別養護老人ホームさつき荘と介護老人保健施設さざんか荘を運営しています。

さつき荘は、茨城県知事の指定を受け、介護保険法に基づく介護福祉施設サービスと短期入所生活介護(ショートステイ)を提供しています。いずれも、食事・入浴・排せつなどの介護と看護による機能訓練、健康管理及び療養上の世話により、利用者の心身機能の維持や自宅復帰を念頭において対応しています。

さざんか荘は、茨城県知事の許可を受けた介護老人保健施設であり、介護保険法に基づいてサービスを提供しています。入所による介護保険施設サービスでは、医学的管理のもとで介護や機能訓練、看護による必要な医療などを行い、自宅復帰を目指しています。短期入所療養介護(ショートステイ)では、短期間の滞在中に同様の支援を提供し、通所リハビリテーションでは、通いながら心身機能の維持や回復を図り、日常生活の自立を支援するリハビリを実施しています。

社会福祉法人県西会

所在地

〒309-1203 茨城県桜川市富岡203-1

電話番号

0296-75-3221

理事長

友常信之

公式ホームページ

bottom of page